「こどもが変わる 学校が変わる 図書館づくり」へようこそ このホームページでは図書館づくりの情報や平湯モデル図書館の事例を紹介しています 【図書館づくりポータルサイト】【平湯モデルオフィシャルサイト】 ※平湯モデル図書館家具のBIMデータをご用意しています
2025年04月01日
第32回松本清張賞の候補作が決定いたしました。 ~公益財団法人 日本文学振興会【外部リンク】
2025年02月21日
第32回松本清張賞の予選通過作が決定しました。 ~公益財団法人 日本文学振興会【外部リンク】
2025年02月06日
第3回 やなせたかし文化賞 審査結果発表 ~やなせたかし文化賞【外部リンク】
2025年02月03日
このナゾがとけるかな? ~能勢ささゆり学園 能勢小学校・能勢中学校【外部リンク】
2025年01月22日
児童文学作品『魔女の宅急便』刊行40周年 ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
2025年01月10日
歌人 木下龍也さんのコーナーを作ってみました ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
2024年12月12日
第172回芥川龍之介賞候補作品決定!(2024年下半期) ~公益財団法人 日本文学振興会【外部リンク】
第172回直木三十五賞候補作品決定!(2024年下半期) ~公益財団法人 日本文学振興会【外部リンク】
作家の榎田ユウリ先生をお招きして図書委員会主催の講演会を開きました ~恵泉女学園 中学・高等学校【外部リンク】
2024年12月02日
子どもの読書応援フェスタ!親子で楽しむ読み聞かせコンサートin東京【2025年1月26日開催】 ~文字・活字文化推進機構【外部リンク】
2024年11月28日
追悼2024 ~能勢ささゆり学園 能勢小学校・能勢中学校【外部リンク】
2024年11月27日
追悼!谷川俊太郎さん。先生方に谷川俊太郎さんの作品についてあれこれ質問してみました。 ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
2024年11月23日
詩人、訳者、絵本作家、作詞家 谷川俊太郎の世界 ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
一覧を見る
エントリー一覧へ >
トピックス
いぬの本 ~京都聖母学院小学校 令和7年3月の展示報告
2月22日はネコの日 ~京都聖母学院小学校 令和7年2月の展示報告
「ヨシタケシンスケ展かもしれない」を観てきました 【再掲載】