「こどもが変わる 学校が変わる 図書館づくり」へようこそ このホームページでは図書館づくりの情報や平湯モデル図書館の事例を紹介しています 【図書館づくりポータルサイト】【平湯モデルオフィシャルサイト】 ※平湯モデル図書館家具のBIMデータをご用意しています
レポート
「ジェンダー」について考えよう~広島学院との交流会~(図書委員報告) ~ノートルダム清心 中・高等学校【外部リンク】
中1・2図書委員活動 ~ひろしま協創中学校・高等学校【外部リンク】
「BOOKセラピー 本のお薬はあなたの近くの図書館へ」に参加しました ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:フェイスブック】
LRCの利活用活性化2(図書委員会) ~ひろしま協創中学校・高等学校【外部リンク】
中学1年英語多読授業 ~ひろしま協創中学校・高等学校【外部リンク】
「ヒロシマ平和の旅」や「Happy Valentine’s Day!」などの展示を行っています ~恵泉女学園 中学・高等学校【外部リンク】
BOOKセラピー~あなたのお悩み、本で解決します~ ~京都聖母学院小学校 令和5年2月の展示報告
ぬいぐるみ? ~雲雀丘学園小学校【外部リンク】
エントリー一覧へ >
トピックス
いぬの本 ~京都聖母学院小学校 令和7年3月の展示報告
「ヨシタケシンスケ展かもしれない」を観てきました 【再掲載】