「こどもが変わる 学校が変わる 図書館づくり」へようこそ このホームページでは図書館づくりの情報や平湯モデル図書館の事例を紹介しています 【図書館づくりポータルサイト】【平湯モデルオフィシャルサイト】 ※平湯モデル図書館家具のBIMデータをご用意しています
レポート
桜が満開 ~能勢ささゆり学園 能勢小学校・能勢中学校【外部リンク】
9年間で何冊本を借りましたか? ~能勢ささゆり学園 能勢小学校・能勢中学校【外部リンク】
高校3年生のみなさん ご卒業おめでとうございます。 ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
「こどもの読書週間」素材集にポスターを掲載しました ~公益社団法人 読書推進運動協議会【外部リンク】
新コーナー準備中!毎年恒例のアレ!まもなく公開です! ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
今年は聖母短大の図書館から譲り受けた伏見人形も飾ることにしました ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
第32回松本清張賞の予選通過作が決定しました。 ~公益財団法人 日本文学振興会【外部リンク】
イチオシ本「本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む」 ~京都聖母学院中学校・高等学校【外部リンク:インスタグラム】
エントリー一覧へ >
トピックス
いぬの本 ~京都聖母学院小学校 令和7年3月の展示報告
「ヨシタケシンスケ展かもしれない」を観てきました 【再掲載】